"VOCALOID"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
VOCALOID3 Tinyをアンインストールしたら起動しなくなり…ま、した…orz
兄さんをアンインストールせずにインストールして良いのか、1度アンインストールしないといけないのか、ディアクティベーションなんて事もしないといけないのか…と、色々とクリプトンさんに問い合わせました。
お返事が来ましたが、アンインストールせずに再度インストールすれば、VOCALOID3Tinyもインストールされるとの事で…。
良かったぁあああ!!
と、さっそく兄さん再インストール中…。
全てのライブラリだと時間かかるから、どれか1つで大丈夫との事でした。
私のように、V3 Tinyアンインストールする人はいないと思いますが…( ̄ω ̄;)
一時はどうなる事かと不安で不安で…orz
再インストール完了したので確認してみたら、無事にピアスタ使えました~!
良かったです~!! -
耳コピをなんとか終わらせたので、無調教で仮MIXして歌わせた結果…。
V3エディタには、ロリいろはに勝てる男がいませんでしたw
じゃぁ…って事で当初の予定だった零壱に…とV1で歌わせてみましたが、うちの子の音域的に低かった…orz
零壱が少し苦しそうに歌うので、却下。
オク上だと逆に高音域がキツイ…。
お友達にV3データを聞いて貰ったんですが、ロリいろは推しでしたw
なので、もうこれはロリいろはで歌わせるための曲だったって事で(音域的な意味で)←
ロリいろはで歌わせる事になりました~。
本当に…V3エディタの中で、
ロリいろは>いろは>>>>>VY2>兄さん・ユキちゃん
…って感じで、声質的に男がヘタレで弱いww
うちの子はどう頑張ってもヘタレなのか…w
折角V3兄さん(メイン)とVY2(ハモリ)に歌って貰おうと思ってたのに…!
この、ヘタレがぁああああ!
可愛いけど!← -
我が家のV3エディタの中で、V1兄さん並に耳コピ可能な位の声の音量出せるのが、ロリいろはだけという…ww
今回も、V3エディタに慣れるべく…V3で耳コピしてるんですが、我が家ではロリいろはだけが声が大きくてハキっと歌ってくれました…。
本当ならV1兄さんで耳コピすれば1発なんですが…^^;
トラック分けるのも簡単だし、V3みたいにいちいち歌わせるトラック範囲を拡張しなくても良いので、作業的には早いんですよね。
ただ…V1兄さんだと、3トラックが限界なので、そこはV3エディタの方が良いかな…という感じです。
今耳コピしてる曲…ハモリはまだ耳コピしてないんですが、現段階で4トラックです。
これ…MIXする時も大変なんじゃ…って感じですが、きっとハモリだけでも3トラックくらいになる可能性があるので、今回も10トラック以上になるかもです…。
イラスト描き待ちの曲も、色々弄って~って気付いたら16トラック以上になってましたw
PCが再生できないので(負荷かかり過ぎて)、確認の度にmp3にMIXして確認~の繰り返しで結構疲れましたw
スペック高いPCなら良いんでしょうが、ノートPCだから仕方が無いんですけど。
多分、これでも頑張ってくれてる方なんだと思うので^^;
で、またピアスロスタジオで読み込もうとしたらエラー出されましたw
PC負荷かかりすぎなんだろうか…?
-
DIVAにも収録されてますが、ルカの『DYE』が大好きなので、歌わせたい~って思っていたんです^^
で、英語入力の勉強にもなるし…って事で、数日前から頑張ってましたが…。
これ以上は無理だと諦めましたw
耳が限界です…英語サッパリなんだもの!!←
私にしては頑張った方ですw
英語兄さん…大変ですね、本当にもう…orz
■素敵な原曲はこちら:巡音ルカオリジナル DYE
現在は削除されてしまいましたが…本当に素敵な曲なので大好きです^^