-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
【mmコラボ。】の方は、イラスト提出したので、後はトクロデータのみとなりました~。
これがまた…久々すぎて、感覚掴めずにいますw
トクロ動画作る~って言ってて作ってませんでしたからね…。
いろはが来た時に作る予定が…ww
ユキちゃんが来た時はお友達用にいろはにも喋らせましたが、動画作ってないな…。
…その分歌わせてますが、いろはがすぐツンするのはコレが原因か…?
今年こそ!
V3兄さんが来た時に…!←
今はコラボの方をメインにしてるので、自分の方は後回し~。
PIAPROで、2つ素敵なコラボを発見したので参加してみました^^
まだ新参者なので、お話には追いついていけてませんが…orz
新企画~とかってなった時は参加できるといいなぁ…と思っています^^ -
我が家のVY2V3【勇馬】のイメージイラスト完成ですw
昔漫画投稿していた時のオリジナルキャラのデザインそのままになってしまいましたが…^^;
私の趣味+描きやすい簡単なデザイン…って事で。
・黒髪(刀=幕末=日本人←)
・紅眼(KAITO(青)と対になる色)
・黒服(軍服風味)
・腹黒
・左利き(右側に帯刀)
・眼鏡
・23歳くらい
イラスト説明文にも書きましたが、黒服ってカラーだと色塗り面倒くs(ry←
アニメ塗りが出来れば良いんでしょうが…アニメ塗り出来ませんw
もっと軍服っぽく描きたかったんですが、それだと毎回描くのが面倒なので(←)シンプルに。
我が家のVY2V3 powered by ピアプロ
今回のポイントは刀です。
公式っぽく描いたんですが、細かい部分がどうなっているのか分からなかったので、結構適当ですが…雰囲気的に合ってればいいかな…と。 -
【mmコラボ。】で使うイラストを描いてるんですが、今回は壱のみ参加なので、ショタっ子のみ描いてますw
兄さんをお迎えしてDTM始めた頃から全てデジタルでやってますが、デジタルって便利ですね。
昔はアナログメインでデジタルを少し導入って感じで描いてましたが、もっと早くからデジタルやってれば良かった…って感じですw
レイヤーが便利ですね。
イラスト描くのに、レイヤー結合して上書き保存してしまうとアウトですが、結合さえしなければ(データ自体は重くなりますが)修正可能ですからね。
私の場合レイヤー数が半端無いので、レイヤー結合しないとかなり重いんですが、いざという時の為に未だにデータはそのままにしています。
私はイラストソフト4個使ってデータ移動させて描いてるのでまたさらに重いというww
1つのイラストに100枚以上レイヤー作るのが私のデフォルトですw
線画も普通は1枚で~というのが普通…なのかは分かりませんが、私は線画ですでに20枚近いレイヤー使うので…^^;
要領が悪いのか…? -
-
前からチェックしている、クリプトンの【シネマティック・ボーカル・ライブラリ】。
クワイア好きなので、聞いてると落ち着きますね~。
ゲームの『.hack//』大好きで、無印とG.U.はプレイ済みですが、雰囲気がクワイア風で好みなんですよね。
聖歌とか好きなんですが、これでオリジナル作れたら~なんて遠い夢ですがねw
かと言って、購入しても使う機会が無くそのまま聞いて終わり…な予感しかしないので購入はしませんが…。
定期的に聞きにいってしまいます。
同じくクリプトンの【ピアノ音源】も好きです。
ピアノも人それぞれ音の好みがありますからね。
…これはオリジナル作る人にとっては便利なソフトなんでしょうね。
いつかオリジナルを作ってみたいものです^^;