-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
前回のユキちゃんデータをそのまま使いまわしですがw
いろは版です。
メイン・サビ・台詞のみいろはに差し替え、ハモリ×4はユキちゃんのままです。
いろはは、語尾を歌いきってしまう癖があるので、本格的に調教すると結構時間がかかります。
今回はそのままなので、無調教です。
なので、ブチブチ歌いきってますがw
いろはも、結構高音が綺麗なんですよね^^
低音と高音での声質が変化してしまうので、歌わせるには結構曲を選びますね。
素敵な原曲はこちらです→【重音テト】 Sky High 【オリジナル】 -
いろはマスター友達が以前、いろはでカバーしているのを見て、前々からやってみたかったので…ユキちゃんで歌わせてみました。
が、ユキちゃんは後半の高音域…歌詞をちゃんと言えてませんね。
「寝むれない」が「ああああ~」にしか聞こえない…。
ちゃんと調教すれば、歌詞をはっきりと言わせる事が出来そうですが…^^;
今の状態で7トラックなので、PC的に負担が大きいですw
メイン・サビ・台詞・ハモリ×4…ですw
兄さんで試したら、案の定…苦しそうでしたw
歌詞はちゃんと聞こえるんですが、高音が苦しそうで…ww
おそらく兄さんもちゃんと調教すれb(ry
テトさんの高音綺麗で好きなんですよね~。
私ではテトさんの調教は無理でした…orz
UTAU難しい…。
素敵な原曲はこちらです→【重音テト】 Sky High 【オリジナル】 -
お友達の可愛いレン君オリジナル曲のお手伝いをさせて頂きました^^
動画が完成してうpされたので、宣伝宣伝~。
使用して頂いたイラストもPIAPROにうpさせて頂きました~。
練習したとはいえ、初双子なので…へっぽこですが…orz
数枚のイラストが、あんなに動きのある動画になるとは本当にビックリですw
可愛いレン君曲はこちら
【レン練習】神様にお願い! powered by ピアプロ
キラキラリン powered by ピアプロ -
『有名Pを意識し過ぎた作品』というのは良くないと思うんだけども…どうなんだろうか…?
小説って人それぞれ好みの文章っていうのがありますからね。
一般的に『読みやすい』と有名な、ハ〇ポタの文章(日本語翻訳文章)は私の嫌いな部類に入るので一切読んでませんw←
その企画に参加するにあたり、小説を読んでイメージを~みたいな事になりましたが、私との相性最悪でしたw
企画不参加決定した瞬間でしたね←
簡単な漢字を使用しない、主人公目線で文章が書かれている、ナレーション部分も主人公目線で主人公の口調(主人公の口調はもの凄く悪い)、その為ナレーション部分が殆ど主人公のモノローグのみに近い、主人公がナレーションモノローグで読者の質問や疑問に答えるような形の文章。
例えば…
………
あ~ぁ、やってらんねぇぜ。あのクソジジィ。あ、クソジジィが誰かって?俺の育ての親みたいなもんで、いつも口うるさいやつだよ。
「あ~、かったりぃ」
俺は面倒な着替えを終えて、部屋をでた。
………
みたいな文章。
主人公のモノローグがナレーションって、私の個人的な意見ですが、小説に感情移入出来ないのでアウトですw
たまに小説サイトで、堂々と台本小説を書いてる人もいますが、あれも駄目ですね。
例えば…
………
A子「ねぇねぇ、B子」
B子「何よ」
A子「明日、合コン行かない?」
………
みたいな…。
とても残念な作品になってます。
台本小説は台本であって、ただのプロットに過ぎない…と思ってます。
実際の小説(書籍)でそんな台本小説なんてもの、販売されてるの見た事がありません。
セリフの前に名前を入れるのは小説としては完璧にアウトだと思います。
……って、話がズレましたが…。
なんだか最近そういう人を見かけるので…そういう世代なんだろうか…とか思う訳ですが…( ̄ω ̄;)
企画には参加予定はありませんが、意見出すのも面倒なので放置ですかねw← -
ニコにうp予定だった、体験版ユキちゃんのカバー曲データです^^
コレを完成させた後に製品版ユキちゃんをお迎えしたので、新たに製品版で調教しなおそうとしていたのでお蔵入り予定だったんですが、ニコにうpするのを辞めた曲ですw
体験版は色々と制限があって、調教に苦労しました…。
■原曲:【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】