-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
取り敢えず、去年の2013年版動画見ながら作業していて詰まったところまでのフォルダのSS貼っておきます~^^
動画の通りに作業したので色々入ってるんですが、私はフォルダ見ても何が何だか分からないので…^^;
画像5枚なので一応たたんでおきます~ -
今日は初心者向け~っていうのを試してみました。
5時間かかって作業進めていたんですが、x264がうまくリンクからDLできず…そのまま作業続けたんですが、やっぱりエンコでエラーに…。
そんなこんなで、結局エンコできず…・゜・(ノД`)・゜・
2009年の動画だから仕方がないとは思いますが…凹みます…。
お友達に助けて貰って、XPでもエンコできるようになりましたが…拡張プラグインとかまた失敗して入れると危ないので…今のままキープしておこうかな…と…^^; -
前回導入の際に、詰まってしまった経緯を…
この動画の通りに作業していたんですが、Part2の途中でXPだとエラーになる…という感じで導入が途中でストップしてしまったんですよね^^;
パート1動画 07:07
プラグインフォルダを作る…そこに3個入れる…とあるんですが、実際にはDLしたフォルダには4個入ってまして^^;
で、一応上記の4個を本体に入ってるプラグインフォルダに入れました。
動画コメには3個でいい~っていう方と、4個入れるべきという方といたので…^^;
パート2動画 03:48
ACMをDLしたまでは良いのですが「展開」がない(動画コメにもありますが)ので、「解凍」してフォルダに変換
次のLameACM.infをインストールするってあるんですが(04:43)
これも動画コメにありましたが「PCでWindowsロゴテストに合格していません~略」のエラーが出て、インストール出来ません^^;
ここで躓いてしまったんですよね…
動画主様はWin7らしいのですが…うちのPCはXPなので…それが原因かもです…
なので、今回は古いバージョンで試してみようと思います(`・ω・´) -
前回…というか、去年ですね。
AviUtlを導入しようとして奮闘していたんですが…導入動画を見ながらやっても途中で詰まってしまっていて諦めていたんですが、やっぱり諦めきれないので再度挑戦する事にしました!
ここに作業過程…載せていこうと思います。
途中で「それ間違ってるよ!」っていうのがあったら、ご指摘下さい…PC系は苦手なんです…本当に…orz
→【 AviUtlのお部屋 】
私は【aviutl_plus_20120619.zip】をDL
取り敢えず、DLしてみました
今日はここまでw← -
参加させて頂いているコラボの曲がとても好みだったので、作曲者様の許可を得て兄さんに歌わせてみました^^
もう自己満足以外の何者でもないんですがw
満 足 で す !!←
【KAITO】虚空楽園フォークロア【歌わせてみた】
powered by ピアプロ
カバーをピアプロにうpするの初めてなんですが、作曲者様に許可頂いているし、リンク(創作ツリー)設定していれば問題はない…んですよね?多分…(・ω・;)
素敵な原曲はこちら