忍者ブログ

ひよこの蒼い森。

自由気ままにまったりと趣味・日常の呟き色々自己満足ブログ。嫌悪感を感じた方は閲覧をご遠慮下さいませ。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

架空請求メールにご注意を...

またもや架空請求メールが…(-ω-;)
しつこいなぁ…株式会社マキシム。

皆さんも気になるのなら、『架空請求データベース』で検索してみて下さい。
色々な架空請求メールがあります。

メール拒否したくても、アドレスDOCOMOだから拒否出来ない…。





名前は複数あるようです。
ドメイン設定して拒否すれば良いのか…?
1番良いのはアドレス変更…なんですけどね。








■■■■■■■■

アドレス『maxim.3@docomo.ne.jp』



お忙しい中電子メールご確認有り難うございます。
株式会社マキシム
03-3409-3544
顧客担当の木村と申します。
認可指定調査期間になりますが、現在お客様ご使用中の携帯端末、検索エンジンを介し認定事業者を介し、発信者端末ICCD本人名義認証し、ご使用、ご登録いただいた、「インターネットサイト」から、無料期間中に退会処理がされてない為に、情報料金が発生し、現状未払いとなったまま長期放置が続いておりますご状況ですが、大変恐縮ですが、本通達より 再度これ以上放置が続きますと悪質滞納者様とされてしまい、利用規約に伴い、調査全面介入要件とし、住民票取得後、お客様の身辺調査終了後、後日 調査費 回収費用満額含め、ご自宅、お勤め先、への特別送達での内容証明郵便通知、費用満額強制執行、強制徴収とされてしまいます。

現在、少額の案件、調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理、データ抹消手続きをお願いします。

[本人確認法等]の業務がIT企業に定められ一定の基準を満たす物は、国の認定を受ける事が出来るとされ手書き署名や押印と同等に通用されます。
「平成13年4月1日電子署名及び認証業務に関する法律の施工」必ず安易に放置する事は無く早期に解約手続き下さい。
(株)マキシム
代表03-3409-3544
担当 木村迄
受付時間
平日10:00~19:00迄
土曜日、祝日10:00~18:00迄とさせて頂きます。早期的な段階での料金未納解決処理ですが、万が一にも ご連絡が無い場合は手続き開始をご了承とさせて頂きます。
必ず早期に解約ください。和解解決のお電話お待ちしております。
宜しくお願いします。

コメント

コメントを書く